岩手健康保持増進等推進協議会(事務局:岩手県予防医学協会)によるWEB講演が配信されています。
講師は、当センターの産業保健相談員(労働衛生工学)、岩手大学名誉教授で工学博士であられます 大塚 尚寛 教授です。
年々働く高齢者が増えておりますが、年齢を重ね身体機能が低下すること等により、労働災害発生率も増加する傾向となっています。講演では、高年齢労働者の安全と健康確保の観点から、働く高齢者の特徴に配慮した職場環境改善の取組みについて、多方面から分かりやすく解説されています。
配信期間、視聴方法及び問い合わせ先は下記のとおりですので、是非ご視聴ください。
記
1 配信期間
令和7年2月3日(月) 9:00~令和7年2月28日(金)17:00
2 受講方法
(1)下記URLより「岩手県予防医学協会」ホームページにアクセス
(2)トップページの新着情報「岩手健康保持増進等推進協議会講演【会員専用】」をクリック
(3)パスワード thp2025 を入力
(4)講演資料をダウンロードし、動画を視聴
3 受講料
無料
4 お問い合わせ先
公益財団法人 岩手県予防医学協会
岩手県盛岡市北飯岡四丁目8-50
tel. 019-638-7185/fax. 019-637-1278
5 URL
岩手県予防医学協会 https://www.aogiri.org/
- カテゴリ
- 月別
アーカイブ