いわてリハビリテーションセンター及び岩手医科大学附属病院脳卒中・心臓病総合支援センターの共催による高次脳機能障がい者支援研修会が開催されます。
本研修会は、岩手県の委託事業として、高次脳機能障がい者の支援に関わっている、あるいは関わる可能性のある医師及び医療従事者、また治療と仕事の両立支援に携わっている方達を対象として開催するものです。
日時、内容及び問い合わせ先は次のとおりです。
詳しくは、下記URLでご確認ください。
1 日時・場所
(1)会場開催:令和7年1月21日(火) 19:00~20:50
エスポワールいわて3階特別ホール(定員30名)
(2)オンデマンド配信:令和7年2月3日(月)~2月16日(日)
※会場と両方の参加も可能です。会場とオンデマンドは同じ内容となります。
2 内容
講演:「脳卒中後の治療と就労の両立支援」
講師:中国労災病院 治療就労両立支援センター 所長 豊田 章宏 先生
座長:岩手医科大学 学長 小笠原 邦昭 先生
3 参加経費
研修参加費 無料
4 お問い合わせ先
いわてリハビリテーションセンター 高次脳機能障害担当
5 開催要綱、リーフレット
PDF:https://www.iwates.johas.go.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/4982b28377225b84f44a924419ce3052.pdf
- カテゴリ
- 月別
アーカイブ